PSPのRPGについて PSPのゲームで<空の軌跡FC・SC>か<なりきりダンジョンX>のどっちを購入するか迷ってます。
テイルズ系は今までにも何作かプレイしてどれも楽しめました!
空の軌跡シリーズは調べてみてとても評価が高いので、こっちも気になってたのですが
SCの公式サイト(FCのネタバレ)を少し見てしまったので、それでもFCからやって楽しめるのか不安です(‐o-;)
どっちの作品も高評価ばかり見ますが、皆さんのオススメを教えてください(・ω・)
イースとかと違って、空の軌跡シリーズはコマンド戦闘です。アクションではありません。
見た感じではアクション性のあるゲームの方が好きなのかな?とも思いましたがどうでしょうか?
空の軌跡は戦闘は結構頻繁ですので、アクション好きだと思うように馴染めない範囲もあります。
空の軌跡に関しての説明回答を下に書き込みます。下を見て興味を持てるようであれば買ってみても良いかもしれません。
___
勧めやすい点としては、
・良い意味でも悪い意味でも王道である。(突発的な展開があるわけではなく、あくまで王道。だけど、それをベースとした過程にいい話を盛り込んだ感じ)
・RPGとして親切である(敵にやられてゲームオーバーでがっかりすることなく、再戦闘が可能。そう言った意味で緊張感に欠けるとも言えますが、有意義にプレイできるかと)
勧めにくい点としては
・キャラの雰囲気の慣れに個人差がある(キャラの独特な個性が強いので、慣れない人もいます)
・自由度があまりない(ストーリー準拠で、寄り道はクエストをこなしていくという単純明快)
とかになりますね。SCまでやって楽しさが分からなかったら、たぶん、質問者さんには合わなかったということになります。FCとSCでとりあえず完結する話なので、そこまでやってみてほしいです。
■ストーリー
・FC→SC→3rdとつながる三部作。FCとSCで物語の前編後編を描き、3rdでは空の軌跡で登場してきたキャラの後日談だったり、伏線だったりを回収していきます。
・ストーリーは良い意味で王道、悪い意味でベタ。でも、ストーリーの展開自体は普通だけど、その発展の仕方がキャラの個性などで上手く表現されていて面白い。単純に先が見えてつまらない話ではない。
・恋愛観の強いストーリー。主人公エステルとヨシュアのつながり、冒険を続けることで生まれるちょっと甘い恋愛観がベースです。
■システム
・コマンド戦闘。詳しい雰囲気は↓で説明。
→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047517780
・システムは快適性が少し欠ける。スキップなどのシステムが無い分若干、一度読んだ文章を見るのが億劫。だけど、一度のシナリオで満足できるものなので、問題ないかと(何周もやり込みゲームではない)
■キャラ
・移動時は3頭身。テキストなどでキャラの表示があって個性豊か。ボイスは戦闘時のみ。
■その他
・クリア時間がFC(40時間前後)、SC(80時間前後)、3rd(50時間前後)かなと思います。1週でやり込めるボリューム量。
・空の軌跡につながる布石として、零の軌跡がある。空の軌跡でのエピソードが取り上げられ、空の軌跡プレイヤーが楽しめること受け合い。零の軌跡の続編(碧の軌跡)も秋(9月29日)に発売を控えています。
こんな感じでしょうか。
公式サイトやプレイ動画などを見てみると印象がわくかもしれません。
→http://www.youtube.com/watch?v=cnPBwRzP-X8&feature=related
→http://www.falcom.co.jp/sora/index.html
___
テイルズは無難に楽しめるソフトでハズレないと思います。空の軌跡があまり楽しめそうになさそうだったら、それをきっかけに消去法でなりきりXを遊んでみるのもいいかと思います。1つで2度おいしいソフトです。
空の軌跡はFCからやらないと内容がわからないです、空の軌跡はクエストを受けてこなしていく、おつかいゲームです。
テイルズは冒険してストーリーを進めていくかんじです。
どちらもやりこみ要素が満載で面白いです、とくに空の軌跡はすごいボリュームです。
どちらも、面白いので好きなほうを買ってみてはどうでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿