プレイステーションヴィータはPSP3000とは全く違うと聞いたのですが、
本当ですか!?
友だちがPSP3000を持っていて、機能はそこそこ分かるのですが、聞いたところですと
違うと言っていたので教えてください。
・プレイステーションヴィータはPSP3000とは全く違う物なのですか?
・プレイステーションヴィータを楽しむために絶対に必要なものを教えて下さい
・イースセルセタの樹海発売日を大体でいいので教えてください
・プレイステーションヴィータカードとは、PSPで言うカセットのことですか?
・プレイステーションヴィータのダウンロード版は店で買うより安いですが、
内容が変わるのでしょうか?
箇条書きで、とても分かりにくいと思いますがPSP初心なので、
プレイステーションヴィータも分かりません(⌒-⌒; )
教えて下さい。
・プレイステーションヴィータはPSP3000とは全く違う物なのですか?
PSPとPSVitaは全く別のゲーム機器と思っていいです。
サイズなどは似ていますが、タッチパネル搭載や後ろから操作もできるらしいので。
ほかにも主人公をつまんだりほかのゲームにはできないことができるそうです。
3G/Wi-Fiモデル29,980円(税込)とWi-Fiモデル24,980円(税込)があります。
PlayStation®Vita 3G/Wi-Fiモデルは
本体x1
USBケーブルx1
ACアダプターx1
電源コードx1
印刷物x1式
SIMカードx1(本体挿入済み)(プリペイドデータプラン 100h付き)
PlayStation®Vita Wi-Fiモデルは
本体x1
USBケーブルx1
ACアダプターx1
電源コードx1
印刷物x1式
・プレイステーションヴィータを楽しむために絶対に必要なものを教えて下さい
メモリーカード(4GB~32GB)
ACアダプター(ヴィータについてる)
USBケーブル(改造、画像、動画などを入れて極限まで楽しみたいのなら)(ヴィータについてる)
これぐらいでしょうか・・・
・イースセルセタの樹海発売日を大体でいいので教えてください
このゲームはやったことないのですが、2012年春発売としかまだわからないようです。
・プレイステーションヴィータカードとは、PSPで言うカセットのことですか?
メモリーカードのことかもしれませんね。
もしくはPSVITAのカセットはカードのようなものらしいのでたぶんそれかもしれません。
・プレイステーションヴィータのダウンロード版は店で買うより安いですが、
内容が変わるのでしょうか?
かわりません。PSPも変わらなかったので。
変わってたらすごいですけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿