2012年4月27日金曜日

イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガについての質問です

イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガについての質問です

空の軌跡はFC、SC、3rd全部クリア済みですが

イースのほうは一度もやったことがありません



イースと空の軌跡両方プレイしていなくても話はわかるでしょうか?



もし、イースもプレイしたほうがいいなら何をやったほうがいいでしょうか?

イースシリーズはたくさんあって良く分からなかったので…







『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』は、『イース』と『空の軌跡』の主要キャラクター達がシリーズの枠を超えて《ザナドゥ》と呼ばれる地に集結し戦いを繰り広げます。



これは『イース』、『空の軌跡』のストーリーには全く関係がありません。

会うはずのないキャラクター達の駆け引きを楽しんだり、戦闘を楽しむ外伝版…すなわちファンソフトなのです。



ですので、どちらかのシリーズを知っていないと楽しめなく、理解もあまりできないと思います。



『空の軌跡』をプレイ済みとのことでしたら十分楽しめると思いますよ。



『vs』では『イース』の『SEVEN』からキャラが多く登場しますので、『SEVEN』だけでいいとおもいます。

http://www.falcom.co.jp/ys7_psp/index.html

『イース』自体沢山タイトルがありますが、どれも関連性は少なく、『空の軌跡』のように前作をやらないと全く楽しめない、ということはありませんので。



それと、『イース』は血のエフェクトや敵などが少々グロイので苦手な方には要注意です。








話自体は判ると思います。

ただ、人間関係が判りにくいかもしれません。

話の長さの都合上、空の軌跡ほど人間関係は複雑ではないですが。

イースをやるならSEVENがいいと思います。



どちらにせよ、ファンディスクの色がかなり濃いソフトなので

両方判ってて好きじゃないと辛いかもしれません。



個人的には対戦より、デカブツとみんなで協力して戦いたかったなぁ・・・。







イースをプレイしなくても話は分かります。



しかし、コイツ誰?とかを避けたいなら、

イース7とフェルガナの誓いをやれば話は分かります。



私はイース7と空の軌跡シリーズだけをプレイしたので、

コイツ誰?となってしまいました。



しかし、調べればすぐ分かったり、

チュートリアルで人物の紹介などが載っているので心配は無用です。

0 件のコメント:

コメントを投稿