pspのisoの起動についてです。
イースI&IIクロニクルズを吸い出してpspにコピーしようとするのですが、他と違いzipの黄色いマークではなく、ファイルに鍵が掛かったような感じになってしまいました。
それで起動しようとするとメモステ事態に現れませんでした。
別のところのisoをもらってきpspに入れようとするとちゃんとzipの黄色いマークなのですが、容量が記載されていなくpspに入れても上と同じようなことになってしまいます。
自分が聞きたいのはファイルに鍵が掛かったようなやつをどうしたらzipの黄色いマークのようにできるのでしょうか?
zipの解凍ソフトは持っています。
全てを展開するをやってみても同じファイルしか出てきません。
吸い出したらISOファイルでしか出てきません
圧縮された形で出てくるということは有り得ませんし、黄色いマークという意味不明すぎる形で出てくることもzipも出てきません
まず少し知識を身に付けてください
違法ダウンロードしたというのがバレバレですし、違法ダウンロードしたものを解凍すら出来ていないようですので
こいつはくせえッー!割れ厨のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
吸い出してないな・・・気付かないとでも思ったの?どんな吸出し方でもPSPで吸い出した場合はISO形式しか存在しないよ?まぁ、鯖から吸い出したって素直に認めなよ・・・( ´・ω・`)=3
ゆとりがゆとりゆえにゆとりな質問をする
犯罪行為を自分で主張してどうするんですか
今すぐこの質問を消して下さい
PSPからの吸い出しをしてみればどうですか?
友達曰く、「PSPから吸い出しすればISOでISOファイルに入るからすぐできる」
とのこと。
吸いだした時のファイル名と
現在の拡張子教えてください
吸い出すと拡張子はISOですよ?
なんでzipになるんですか?
あなた吸出しがどういうことだか分かっているんですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿