PSPのゲームの質問!
最近はまるゲームなくて困ってるんですが
おれはRPG系が好きで
いままでやったことあるRPGは
FFⅠ・Ⅱ・T・CC
グローランサー
クイーンズブレイド
ととモノ1・2(これはすぐ飽きた)
くらいで
キンハー バースバイスリープ
イース7
空の軌跡シリーズ?
だったらどれが1番おもしろいですか!?
あと
クロノトリガーのような過去未来を行き来する
RPGってありますかね(´・д・`)?
質問ばっかですが
どーかよろしくお願いします!
僕的にはイースです
まず、キンハはクリアするまでは面白かったですけど、
クリアしたら基本的にすることがない
(アリーナモードも自然的に飽きてくる)
次にイース7ですが、これは面白かったですよ
始めてだったんですけど流れもよくつかめたし、
他のシリーズもやりたくなりました
キャラ変更もできたし、
ボス戦は難しいのが多かったですけど、
何度もやっていくうちにコツをつかめて楽になっていくので
必ずクリアできます
最後は空の軌跡ですがこれはやったことがないのでわからないのですが
youtubeなどで見て
面白そうだったら、3作出ていてその三つが入ったセットが
9000円ぐらいで売ってますので大特価です。
クロノトリガーはやったことがありません・・・・・すいません
他にディスガイア
もお勧めです
イースはフェルガナの誓いが発売されたばっかりなので
それも見てみたらどうですか?
自分的にはどれも面白かったです。後は質問者さんの好みによるかな?
・KHシリーズが好きならバースバイスリープ
・ストーリを楽しみたい、長く遊びたいなら空の軌跡
・アクション性が高いRPGが好きならイース7
と言った感じですかね。
空の軌跡はストーリーが良く、3つ作品が出ているので長く遊べます。
またファルコムだけあって、サウンドが良いですね。燃えます。
ですがシステム面に関しては普通。戦闘もまあまあかなっといった感じ。
また3つも出てるだけあって、全部揃えるにはお金がかかりますね。
人気なので今でも3つとも4000円前後。お得な3点セットも発売されてましたが、ネット以外での入手は難しいと思います・・・
イース7はアクション性が高く、戦闘が爽快で面白いです。歴代イースをやっていなくても特に問題なく楽しめます。
ですがボリュームが少なめ。ストーリーを一通りクリアするとやることが無くなります。
バースバイスリープもアクション性が高く、やり込み要素もまあまああります。
KHシリーズをやったことが無い人でも楽しくプレイできると思うのですが・・・
やはりシリーズをやってからのほうがストーリー的にも数倍楽しさが増すと思うし、シリーズをやってない場合は上の2つどちらかにするのが良いと思いますね。
私は、「空の軌跡」シリーズがおすすめです♪
フリークエストというか、あくまでも数は限られていますが
クエストというやりこみ要素があります。
また、料理のレシピを集めたり、モンスター図鑑のようなものもあるので
そういった点でもやりこめる要素があります。
また難易度も4段階ありますし、その点でもいいのではないかと思います。
時間を行き来するRPGとのことなのですが、
「WILDARMS XF」というゲームは一応ですが行き来があります。
ですが自由に行き来するというわけではなく、あくまでも
ストーリーの展開上、強制的にその時間へ飛び、また
強制的に戻って・・・という感じです。
それと、個人的におすすめなゲームは
*すばらしきこのせかい
*テイルズ オブ シリーズ
などです。
また、FFが好きとのことなので
*ディシディア ファイナルファンタジー
もおすすめです。
Tのキャラクターは出て来なかった、と思います。
ですが装備品やアビリティ、キャラクターなど・・・
いろいろとファンなら分かる部分がたくさんあって、面白かったです。
上記の作品たちはやりこみ要素もあるので、
クリア後にも遊べるのではないかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿