2012年4月29日日曜日

ファルコム作品で イースⅠ&Ⅱか空の軌跡のどちらに手を出した方が、得られるものが...

ファルコム作品で イースⅠ&Ⅱか空の軌跡のどちらに手を出した方が、得られるものがあるかと悩んでいます。どちらも名作のようですので(7は神でした)。


イースⅠ&Ⅱのアプリ版とPSP版が一緒なら、PSPの空の軌跡を購入し、イースはアプリ版でプレイしようと思っています。

イースⅠ&Ⅱのアプリと、PSPで発売しているイースⅠ&Ⅱは、携帯の為操作がしにくい、等以外は一緒ですか?







無難にいくなら「空の軌跡」でしょうね。三部作やればボリュームもかなりのものですし、英雄伝説7はPSPで先に発売される可能性も高そうですので、そちらの発売前にプレイしておくのも良いと思います。



「イース」は、もしセブンのようなゲームを想像しているのであれば、1・2に手を出すことはお勧めしません。

いくらゲーム画面が綺麗になろうが、システムはほぼ昔のままです。アクション性も低く、進行に関しても不親切な部分が多く、難しいと感じるかも知れません(個人的には名作だと思いますが)。昔のゲームを体験するには良いと思いますが・・・。

こちらもPSPにて「フェルガナ」が発売決定しましたので、その前に初代をプレイして、ドギとの出会いなどを見ておくの良いかもしれませんね。



とりあえず、どちらのシリーズが気になるか?RPGとアクションRPGのどちらが好きか?で考えてみてはいかがでしょう?



携帯版は未プレイですので何ともいえませんが、イースは微妙な位置取りなどが必要なゲームですので、携帯での操作は難しそうな印象ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿